どんなシーンでも読書タイム!ブックライブで始める新習慣
- エンタメ.COM
- 7月6日
- 読了時間: 4分

「どんなシーンでも読書タイム!ブックライブで始める新習慣」をテーマにお話しします。忙しい日常の隙間時間に“ちょっとした読書”を取り入れるだけで、毎日がグッと豊かになりますよ。
私も仕事の合間にブックライブを活用して、新しい読書習慣を楽しんでいます。
さっそく、どんなシーンでもブックライブが大活躍する理由をご紹介しますね。
通勤・移動中は「ポケット図書館」が大活躍
朝の電車やバス通勤では、スマホを開くだけで手軽に読書開始。
オフラインダウンロードで地下鉄や車内の電波の届きにくい場所でもサクサク読める
文字サイズ調整や背景色切り替えで、窓の外が眩しい朝でも目に優しく
しおり機能で急な到着アナウンスにも慌てず、開いたページへ一瞬で戻れる
重たい紙の本を鞄に忍ばせる必要がなく、気になる小説やビジネス書をその日の気分で使い分けられます。
忙しい営業の合間こそ、心の栄養をチャージする読書タイムにしちゃいましょう!
ランチタイムに「カジュアルにひと息」マンガやエッセイ
お昼の休憩中は、ちょっとリラックスできる軽めの作品がオススメ。
無料漫画コーナーでワンクリック試し読み
短編エッセイ集なら5分で1話完結、気分転換にピッタリ
ポイント利用で気になる作品をイッキ読みしてもお財布に優しい
社員食堂やカフェでスマホ片手にササッと読めるので、話題のマンガやユルめのエッセイで午後の仕事に備えましょう。
待ち時間は「ちょい読み」で効率アップ
クリニックや取引先での待ち時間、ついスマホを眺めがちですが、
5分で読める自己啓発本のコラム
通勤時間に試し読みした続き
気になる新刊のリリースノート
など、ちょっとした時間を「次の一行」に使えば、有意義な時間に早変わり。
読みかけの作品もマイページに自動保存されるので、どこまで読んだか迷う心配もありません。
家事やクッキング中は「音声読み上げ」で耳読
手が離せない家事中でも、Audio Book機能があれば声でストーリーを楽しめます(※アプリ設定でONにするだけ)。
料理をしながらビジネス書の要点を聞く
洗い物中に小説のワンシーンを聴く
掃除や洗濯のBGM代わりに語り口調のエッセイ
手元を見る時間が取れないシーンでも、スマホが“あなた専用の朗読者”になってくれるので、家事の効率もUP&気分もリフレッシュできます。
くつろぎタイムは「大画面でじっくり」タブレット/PCで
夜、自宅でリラックスしたいときは、タブレットやPCの大画面ビューアが活躍。
BViewerの夜間モードで寝室のライトを落としても目が疲れにくい
目次ジャンプと全文検索で調べものにも便利
マーカー&メモ機能で、気になったフレーズをコレクション
ソファに腰掛けてじっくり読みたい専門書や自己啓発本、写真集などは大画面で見ると没入感もアップします。
旅行・出張先は「オート予約」で最新刊を取りこぼさない
急な出張や旅行で書店に行けないときでも、オート予約機能を設定しておけば、
お気に入りシリーズの続刊が出ると自動購入&ダウンロード
帰り道に読むつもりが売り切れ…という悲劇を回避
滞在中も、スマホの本棚に新刊が並び、移動中やホテルで即読書タイムに移行できます。新しい土地でも「読みたい衝動」を逃しません。
このように、朝・昼・待ち時間・家事中・くつろぎ・旅行という、あらゆるシーンでブックライブを活用すれば、読書がもっと身近で楽しい習慣になります。
無料漫画でお試し→ポイント&クーポンでおトクに→マイページ管理で整理整頓→オフライン&朗読機能でどこでも読書――これが新しい“ブックライブ習慣”です。
ぜひ今日から、あなたのライフシーンに合わせたブックライブ習慣を始めてみてください。毎日がもっとワクワク、もっと豊かになるはずです!



