top of page

【KKBOX】K-POPなどアジア圏の音楽を聴くなら一択

KKBOX(ケーケーボックス)は台湾発の音楽配信サービスで、国内では2013年よりスタートしている老舗ブランドです(前身の「LISMO unlimited」は2010年に開始)

#バナー&URLには広告を含みます
1.jpeg
7000万曲以上という楽曲数もさることながら、最大の特徴はなんといってもK-POPやC-POPといったアジア圏の楽曲が多いことです。アジア圏のアーティストに関しては、他のサービスで聴けなくてもKKBOXでなら聴けるというものが少なくありません。
 
KKBOXでは、友だちやアーティストがオンラインになっていれば、リアルタイムで同じ音楽を聴きながらチャットができる「Listen with」があります。アーティストのオンライン時間はあらかじめ予告され、国外アーティストのライブ中継などを聴くことができます。
1_edited.jpg
2_edited.jpg
また地味に便利なのが、一度再生した音楽を自動的にキャッシュする機能です。2回目からはオフラインで再生でき、Wi-Fi環境で再生しておけば、外出中でも320kbpsの音質で楽しめます。キャッシュは7000曲までスマートフォンやタブレットに保存され、古いものから削除される仕組みです。このほか、曲とともに歌詞をハイライト表示する機能や、歌詞から曲を検索する機能なども用意されています。
 
アジア系の音楽に強いので、好きな人にはたまらないサービスです。KKBOXでしか聴けない楽曲や独自機能が豊富で、横並び傾向の強い音楽配信サービスの中で異彩を放っています。Facebookアカウントかau ID、メールアドレスで登録すれば1カ月無料で試用できるため、まずは聴きたい曲があるか調べてみるとよいでしょう。
スクリーンショット 2021-09-23 19.39.01.png
bottom of page